top of page
ai_ojisan_2_edited.jpg
リュミエール様 ロゴ (5)_edited.png

無名人インタビューに
掲載していただきました!

2024年11月30日

「障害児支援への想い」
 私がこの活動を始めるきっかけとなった人生の経験や考え方を語りました。心が満たされることの大切さ、そしてすべての人が主役として人生を生きる意義についてお話ししています。ぜひご覧ください!

先日インタビューをしていただいた「無名人インタビュー」のnoteの記事が、本日アップされました。


私がどうして「障害児支援をやる‼️」という考えに至ったのか。


私の生い立ちや両親・家族との関係性についてもお話しさせていただいております。


私は長年、多くの子ども達と関わって来て、自分の課題・問題も含めて振り返ってみて、


子ども達の問題行動は、全て「心」に関係していると考えています。


エネルギーの強い子は、不良と呼ばれるような問題行動を引き起こすし、エネルギーの弱い子は、不登校のように内にこもる傾向にあります。


しかし、これは表面的に現れているものが違うだけで、本質的には心が満たされていない、ありのままの自分を受け入れてもらえない、居場所がない…などの理由が根底にあるケースが殆どです。


イジメなどの外的要因が関係しているケースもありますが、それだけを理由にするのであれば、同じイジメを受けても不登校になる子とそうでない子がいることの説明がつきません。


世の中には、いろんな人がいます。残酷だと感じる人・環境もたくさんあります。


しかし、そういった自分の力では変えられないものに悩んだり苦しんだりして時間や労力を使うよりも、私は私にできることに尽力したいと思います。


自分の人生の舵取りは、自分でする‼️

そう覚悟を決めると、とても生きやすくなると思います。


障害があるとかないとか、人種だとか性別だとか、そんなものに関係なく、全ての人の人生は、その人自身が主役なんです。


そのことをどうか、皆さんも忘れずに❣️

共に人生を謳歌していきましょう😉

※この文字の部分をクリックすると、インタビューページに飛びますよ

bottom of page